脱毛の流れについて
脱毛の流れについて
ここでは銀座カラーの標準的なIPL脱毛(フラッシュ脱毛)の施術の工程を紹介します。
脱毛サロンによっては、次に紹介する工程と多少異なる方法を行なっている場合がありますので参考程度にご覧ください。
1. ご来店当日は、まずスタッフの方とのカウンセリングを行い、悩んでいることなどのヒアリングを行います。
また、銀座カラーのIPL脱毛の説明、施術方法について、毛周期のことなどを、丁寧に説明します。
2. その後、専用のワンピースに着替えていだき、施術箇所にマーキングを行います。
合わせて施術部分の剃毛の状態をチェックします。剃り残しがあるとIPL脱毛ができない場合があります。
3. 次に、肌質の状態を確認します。日焼けをすると肌が黒くなるタイプか、赤くなるタイプかを判別します。
肌の状態によりIPLの照射条件を調整する必要があるためです。
4. 脱毛すると、お肌が乾燥するため、脱毛する部位に保湿ローションを塗布します。
5. 脱毛する部位にテスト照射を行い、肌の反応を確認した上で、適切なIPLの強さを決定します。
6. 脱毛する部位に特殊な冷却用のジェルを塗布します。
冷却用ジェルを塗ることで、IPLの光からお肌を保護することができます。
7. 脱毛する部位にIPLを照射します。施術時間は両ワキ程度であればで約10分〜15程度でで完了します。
照射されたムダ毛は皮膚の表面にでてきます。
8. IPL照射後は、脱毛後の火照りや乾燥を防ぐために、保水とクールダウンを行います。
人によりますが、IPL照射時に赤い浮腫が出る場合がありますが、1時間もすれば自然に消えてなくなりますので心配はいりません。